フィリピンと車いじり

主にフィリピンについての情報を発信しています。また、気になった車の情報、動画も随時発信。

底抜けに明るくホスピタリティ旺盛な人々、それがフィリピンの魅力です。
物価が安くショッピング天国でもあり、安価に高級エステ体験もできます。食事も比較的日本人の口に合いますし、世界各国の料理、気軽に入ることのできるファストフード店も多くあります。
最近人気の遊びスポ ットへGO!☆アンヘレス到着時よりあなたの世界☆





昼は観光やマリンスポーツなど大忙しのフィリピン。すっかり遊び疲れて夜はおとなしく・・・してしまうのはもったいないです!


海外で購入した携帯電話やスマートホンをお得なSIMカード
で日本で使おう!

天然精油の虫よけ剤 虫よけカコーン(蚊来無) 4個セット




デング熱はいつ襲ってくるかわかりません。
デング熱はここ10年くらいの間に多くの人が感染するようになりました。
デングは熱帯しま蚊が媒体し、「マニラなどの都会で繁殖します。」
しかも昼間に活動するという厄介な蚊です。
デング熱にかかると、高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛さらに吐き気、血圧の上昇と低下などマラリヤ以上の苦しみで、死亡する場合もあります。
・回復には数週間必要です。
・体験者によると死ぬほどの苦しみだと聞きます。
・現状はデング熱に対する特別な予防ワクチンはありません。
蚊に刺されないことが唯一の予防法です。
そこでこちらの商品、火も電気も使わない!天然精油の虫よけ剤 。虫が嫌がる天然ユーカリ精油を使用。是非フィリピンに行くお供としてお持ちください。
google501e5f736c9ecc9b.html


style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6116020192073333"
data-ad-slot="5476056725"
data-ad-format="auto">

2014年06月



前回のアンケート、ご協力ありがとうございます。

今の所送金している人と全く送金していない人は、だいたい半々。

中々率直な意見もあり、参考になります。

私の周りが送金している人ばかりなのでもう少し送金している人が居ると思ったが、
意外であった。私の周りが異常なのだろうか・・。

是非まだまだアンケート開催しているので是非色んなコメントを残していただけたら
と思う。

さて今回は、フィリピンへいった事が無い人でも参加して頂ける内容です。

(すみません、その他が抜けていたので再度編集させて頂きました。
すでに投票された方申し訳ございません。もう一度投票して頂けるとありがたいです。)


私の思いついた場所だけサラッと書きました。
ポラカイリゾート



もっと沢山の魅力あふれる場所がフィリピンにはあります。

是非色んな場所のコメントよろしくお願いします。

今や語学留学する日本人も結構増えてきたフィリピン。

アンヘレスは、優秀な大学がそろった町で有名で、フィリピン各地から
優秀な人材が集まっている。

そんなアンヘレスのクラーク経済特区内は治安もよく人気があるそうだ。

そしてここの特徴は講師がアメリカ人が多く、フィリピン独特の英語の言い回し
ではなく、アメリカ人ネイティブのもとで勉強が出来る。

その反面、ここは世界屈指の歓楽街、ゴーゴーバーがある。何とも不思議な
環境だといつも感じている。

それでは沢山のアンケート参加お待ちしております。 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

最近日本では南シナ海問題が余り報道されなくなったが

依然として緊張が高まっていることに変わりは無いようである。

6月4日には、中国外交部ホン・レイ報道官が南シナ海問題で

フィリピンが国連の仲裁裁判所に司法判断を求めている事に対し

「われわれは関連報道に注視している。フィリピンが求めている仲裁に関して、
中国の“受け入れない”姿勢に変化はない」

と仲裁を否定する態度を改めて示した。

ホンレイ報道官



また、フィリピンのアキノ大統領は5日、南沙諸島のガベン、カルデロン両礁で中国
による「新たな開発とみられる動きがある」と明らかにした。


アキノ大統領は「国際社会の一員として責任を持つならば、国際法を順守すべきだ」
と裁判手続きへの参加を拒否し続ける中国をけん制。

比は今後も国際司法の場で平和的解決を目指すと訴えた。


しかし、それとは裏腹にフィリピンは韓国から、上陸船艇1艘と高速艇10艘を軍事
援助として提供してもらっている。

フィリピンは今年3月にも韓国製軽戦闘機(FA―50)を12機ほど購入している。

韓国メディアによると、フィリピンは現在海軍の陸戦部隊強化を図っており、
韓国軍事企業のサムスン・テックウィンを事実上の武器購買先に選んでいる。
と報じた。

勿論、南シナ海問題を睨んでのことであろう。

フィリピン軍

                フィリピン軍の写真


そして、米誌ナショナル・インタレストトはこのほど、南シナ海問題に関する記事を掲載した。

記事抜粋
『南シナ海ほぼ全域を自国の領域と主張する中国の「九段線」に東南アジア諸国の
反発が高まり、中国との関係は急速に悪化している。
ベトナムとフィリピンが中国の怒りを真正面から受け止める形だが、衝突にまで発展する可能性は高い。
特に米国との軍事同盟を結んだフィリピンのリスクは高く、潜在的な米中衝突への発展の可能性もはらんでいる。』

九段線・・・南シナ海領有権問題に関して、1950年代から中華人民共和国がその全域にわたる権利を主張するために地図上に引いている、9本の境界線である。
Wikipediaより


中国とて、戦争をしたくない訳で、砲撃などの軍事的行動ではなく、漁船や巡視船を
動員し、体当たりさせるなど、一線を超えないようコントロールしているつもりである。

しかし、これが一歩間違えれば、恐らく大きな軍事衝突は免れないだろう。

フィリピンやベトナムにとって中国経済は極めて重要であって、関係を断ち切り
徹底的に戦う訳にはいかないだろう。

しかし、領土を守らなめればならない任務もある。

なるべく早く、中国への依存を断ち切り国際社会の関与を待つほかないのだろうか。

そして中国の新華社は記事「海外メディア:ベトナムに怒りをぶつける中国、
衝突の可能性は高い」を掲載した。
南シナ海をめぐる中国とベトナム、フィリピンの対立。両者の戦略を分析している。

これから先も目が離せない状況には間違いないだろう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



6月4日の午前1時36分なんて、もう寝ているときに不正ログイン

された警告のメールが届いていた。

正確には、ブロックされていたのだが。

不正ログインされそうになったのは、googlのアカウント。

相手は、中国。

そのメール全文がこれ。メアドは伏せさせていただく。

xxx 様、Google をご利用いただきありがとうございます。

最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたの Google アカウント 
(xxx@gmail.com)にログインしようとしました。このユーザーは、メール クライアントなどのアプリケーションや携帯端末を使用していました。

Google では、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、このログインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認ください:

2014年6月3日 16時30分49秒 UTC
IP アドレス: 122.137.169.59
場所: 中華人民共和国 吉林省 吉林市


このログインに心当たりがない場合は、他のユーザーがあなたのアカウントにアクセスしようとした可能性があります。今すぐアカウントにログインして、パスワードを再設定してください。


場所が中国、吉林省 吉林市 てどこだ? ログインに心当たりあるわけない。

そしてIPアドレスの照会をしてみた。



IPアドレス問合せ先(取得時間は 0.508秒)
「 whois.apnic.net (アジア/太平洋圏)」
[Querying whois.apnic.net]
[whois.apnic.net]
% [whois.apnic.net]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
% Information related to ’122.136.0.0 - 122.143.255.255’
inetnum:122.136.0.0 - 122.143.255.255
netname:UNICOM-JL
descr:China Unicom Jilin province network
descr:China Unicom
country:CN   → (中国)
admin-c:CH1302-AP
tech-c:WT92-AP
mnt-by:APNIC-HM
mnt-lower:MAINT-CNCGROUP-JL
mnt-routes:MAINT-CNCGROUP-RR
status:ALLOCATED PORTABLE
remarks:-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
remarks:This object can only be updated by APNIC hostmasters.
remarks:To update this object, please contact APNIC
remarks:hostmasters and include your organisation’s account
remarks:name in the subject line.
remarks:-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
mnt-irt:IRT-CU-CN
changed:hm-changed@apnic.net 20070115
changed:hm-changed@apnic.net 20090508
source:APNIC
irt:IRT-CU-CN
address:No.21,Jin-Rong Street
address:Beijing,100140
address:P.R.China
e-mail:zhouxm@chinaunicom.cn
abuse-mailbox:zhouxm@chinaunicom.cn
admin-c:CH1302-AP
tech-c:CH1302-AP
auth:# Filtered
mnt-by:MAINT-CNCGROUP
changed:zhouxm@chinaunicom.cn 20101110
changed:hm-changed@apnic.net 20101116
source:APNIC
person:ChinaUnicom Hostmaster
nic-hdl:CH1302-AP
e-mail:abuse@cnc-noc.net
address:No.21,Jin-Rong Street
address:Beijing,100033
address:P.R.China
phone:+86-10-66259764
fax-no:+86-10-66259764
country:CN   → (中国)
changed:abuse@cnc-noc.net 20090408
mnt-by:MAINT-CNCGROUP
source:APNIC
person:Wang Tiegang
nic-hdl:WT92-AP
e-mail:jhli_jl@sina.cn
address:NO.3535,Renmin Street, ChangChun ,
address:Jilin province , 130021 , P.R. China
phone:+86-431-5560792
fax-no:+86-431-5560816
country:CN   → (中国)
changed:jhli_jl@mail.jl.cn 20060626
mnt-by:MAINT-CNCGROUP-JL
changed:hm-changed@apnic.net 20120528
source:APNIC
% Information related to ’122.136.0.0/13 (マスク範囲)AS4837’
route:122.136.0.0/13 (マスク範囲)
descr:CNC Group CHINA169 Jilin Province Network
country:CN   → (中国)
origin:AS4837
mnt-by:MAINT-CNCGROUP-RR
changed:abuse@cnc-noc.net 20070115
source:APNIC
% This query was served by the APNIC Whois Service version 1.69.1-APNICv1r0 (WHOIS1)


非常に恐ろしい事である。

別に有名人でもない私が、不正ログインされそうになったのだから。

早速パスワードを変えたことは言うまでもないが、どこで何が起こるか

本当にわからない世の中だ。

しかし、さすがgoogle様である。

おかしい事にきずき、ブロックしてくれるのだから。

ネットは便利だが、今まで以上に慎重にしなければと思ったし

ますます中国が嫌いになった出来事だった。

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ



ここの所、異常な暑さに見舞われている日本列島。

3日連続で猛暑日を観測している地域も結構あるようで。

しかし、朝はまだまだ涼しいので、それだけが救いではないだろうか。

これだけ急に気温上昇してくると、人間だけではなく車もそれなりのメンテ

をしていないと、急なトラブルに見舞われてしまうので注意が必要。

クーラントの量やバッテリーの劣化に注意したいもの。

特に、停車して車の外に出たときに、甘い匂いがしたらクーラント漏れが
あるので早めに修理したほうが良い。

夏場はエアコンを多用するので、バッテリー上がりになりかねないので
日ごろのメンテは重要である。


フィリピンにおいて、車のメンテはみな自分で行うのが当たり前となっている。

結構な重整備まで、路上で行っているのを目にすることがある。

走行中、思わぬトラブルで立ち往生した時なんか、その場で修理している
トラックやジープニーなんかよく見る。

キャリアカーで修理工場へ運ぶなんて、見かける事はまずない。

最近は、昔より走っている車が比較的新しいので、その辺に停車
している自家用車はあまり見かけない。

そもそも自分で修理する理由には日本と車検制度の違いもある。

日本ではご存じの通り、ディーラーや町の整備工場に一任して、2年に一度
(新規登録は登録から3年目が最初)
車検を受け、そこで不具合個所をほぼ前倒しで交換修理をしている。

それにより、日本では自分で修理する人は、圧倒的に少ない。

しかし、フィリピンは車検と言うものは無い。1年に一度だけ車を公道を
走らせるためLTO(日本の陸運局にあたる)に延長の申請をするだけ。

日本でいう24か月点検記録簿も無く、すべて自己責任。

(日本でも、教習所で習ったと思うが、車の整備は運転する人の責任である。乱暴
な言い方するとお金で解決しているのが日本だと思う)


金額はだいたいP4,000で終了。私の場合知り合いに、P1,000~P2,000(食事代
交通費含む)手数料払えばやってくれる。

P4,000の中に強制保険料も含まれている。因みに任意保険もあるが、これは
対人に対しての保証は薄い。確か保障が最高20万円位だった気がする。

そんな、フィリピンだから車のメンテは自分で行わないと思わぬトラブルとなる。

勿論修理工場もあるが、よっぽど車が壊れない限り利用する事は無い。

また修理に必要な部品は自分で調達が基本。それを持って行って交換してもらう。

だから自分で交換できるなら交換したほうが安いので、皆そうしている。

例えば、タイヤが減ると良いものもあるが、お店をよく選ばないと、再生タイヤ
の粗悪品を掴まされることもある。


お金さえ払えば。継続して公道を走れるのである。とはいっても、日本とは比べ物に
ならない位格安だが。

因みに、フィリピンでは車は非常に割高な買い物。

しかし、維持費を考えトータルでみれば、よっぽど安物の古い車でない限り、

日本で同じ車を維持するより安い。

車検ステッカー

一例だが、これが延長するともらえるステッカーで見づらいかもしれないが、

延長した年が西暦で表記されている。


日本の車検制度は安全を優先する上で非常に良い制度に思えるが、

私はそう思っていない。

この制度は国民から高額な税金を徴収する制度だけだと思っている。

昨年から、重量税にも、エコカー減税が適用となって、その金額が年式、車種により
細かく設定されたが、その法定費用はまだまだ高額である。

たとえば、クラウンあたりの車重が1,5トンを超えた車だと法定費用だけで減税

適用無で62,440円。

この金額を2年に一回支払う固定費である。(もちろんエコカー減税基準で安くなる
事もある)

気になる人はここで調べるのも良いだろう。
重量税

実に高い。

そして、車検を出すと色んな名目で修理費用を取られ、10万円なんて当たり前。

素人ではその整備内容や交換パーツの事なんてわからない。

だから、言われたまま交換修理する事になる。

悪い言い方だが、国に高い税金を払い、その制度に便乗した車検整備業者
に高い整備費用を支払う。

結構お任せで車検をお願いした時には、まだまだ使える部品まで交換されて

高額な費用を請求されるなんて、酷い事もある。


だからフィリピンが良いとは言えないが、それにそても日本の車検は高すぎる。


例えば、格安車検で車検だけ通してほしい と言った場合、結構安くできるが

実際は次の車検までに何かトラブルにあったらどうしよう と考え中々安い車検
に踏み出せない人が多いのではないだろうか。


機械音痴で、車なんて到底触れない人も多い。 

だから、車検の時に次の2年後迄、故障なく乗りたいから高くても我慢して整備
する人が多い。

しかしそれは大きな間違いだと私は思う。 よく車検を取った後、故障して
クレームを言っている人が居るが、整備工場が行っているのは国で定められた
保安基準に適合するよう整備するのが基本。

だいたい故障するのは、それとは殆ど無関係な場所が多い。

それを知らないからクレームをする。しかし一般ユーザーにとって、高いお金
払って車検整備するのだから、壊れるはずがない。と思っている。

そもそもそれが間違いで、費用の約半分が法定費用。
そして車は非常に沢山の部品の集合体で、保安基準に無関係な部品だってある。
そんな部品が故障する事があり、車検ではスルーしているので見つけられない。


よく、ユーザー車検は今現状保安基準に適合している証明だけで、2年後までを約束
したものでは無い。 と謳っているのを見かけるが、認証工場で車検したって壊れる
ものは壊れる。

これが車だと思っている。

自分で何もかも出来るならまだしも、そんな人はまだまだ少ない。そしてそんな時間
が無いのも日本。

私的な考えだが、分けて考える事がこれからの主流となると思う。

車検は自分で。 そして修理が業者。7,8年前よりユーザー車検をしている
ひとがかなり増えたのを、陸運局で見られる。

しかしユーザー車検は難しと考える人も多いが、面白いサイト見つけた。

 セルフ で車検を取る事を応援してくれる業者。

実に面白いと思った。

私は、自分で出来るので利用はしないが。


             

車整備・修理 ブログランキングへ

↑このページのトップヘ

<>src="http://adm.shinobi.jp/s/d313bd9b6ed344ef89a43ccdb223b1d6">